白菜とシーチキンとエノキを煮たもの(ナニ食べた?)

 

材料はタイトルのまま。
白菜・エノキ・シーチキンです。

白菜は一枚一枚洗いました。

半分に切って

固い所をザクザク

切ったら鍋にIN!

葉の所も適当にザクザク

ザクザク

エノキを軽く洗う

白菜の中央を開いてシーチキンを入れた。

その上にエノキを載せて調味料を入れたよ。
軽く塩を振って、ほんだしを適量、ミリンをお玉に二杯、
麺つゆをお玉に二杯(あとからしょっぱいな、と思ったらお水を足す)

最後に軽く水溶き片栗粉を入れました。
鍋に蓋をして10分くらいグツグツグツグツさせて
かき混ぜて、味見して濃かったら水を足したりして出来上がりです!☆

スマホで見易いように縦動画にしました。
なのでパソコンだと小さく見えますね(^▽^;)


汁飲み干しました!
大満足(^<^)




このブログの人気の投稿

横浜市営バス、運転手不足で月内2度目の減便 保土ケ谷営業所で退職者続出(「いま」思う独り言)

苔薔薇(コケバラ・モスローズ)と花言葉(10月16日)2週目~誕生日動画付き~

白いコスモスと花言葉(10月14日)2週目~誕生日動画付き~