投稿

ラベル(ナニ食べた?)が付いた投稿を表示しています

豚こま肉ですき焼き(ナニ食べた?)

イメージ
豚こま肉300g 木綿豆腐一丁 玉ねぎ半分(余り物) しめじ一袋 お砂糖:大匙2 料理酒:大匙3 みりん:大匙3 醤油:大匙3 麺つゆ:大匙2 水:80cc 本だし:少々 玉ねぎを炒める。 長ネギの青い所から切っておく。 水で洗う。 斜め切り。 玉ねぎと一緒に 長ネギを入れて焼く&炒める。 これくらいになったら 豚肉は予め料理酒で揉んで おいた肉を中央に入れて炒める。 豆腐をスプーン🥄ですくって入れる。 豆腐の水切りはせずに水も入れる。 しめじとネギの柔らかい青い所を入れて 汁を回し入れる。 蓋をして約10分待って 蓋を開けてみる。水分量が足りないと思ったので麺つゆに水を80cc足しました。なので最初から入れた方が良かったかな?(・_・; お皿に盛って 卵と一緒に頂きました。 ☆思ったより美味しくてご飯が進みました☆ しらたきもあったのですが入れ忘れました(・_・;

新玉ねぎのチーズお焼き(ナニ食べた?)

イメージ
うすぎりから縦に切りました。 塩でもんで 片栗粉を大匙5くらい入れて 混ぜる 卵を一つ入れて 混ぜたらツナ缶一缶 混ぜて ピザ用チーズを適量 混ぜて フライパンごま油を入れたら 生地を小分けに入れて焼いたら完成! 食べる時にポン酢やケチャップ、ウスターソースなどお好みで使い分けるといいですね☆ 

玉ねぎの酢漬け•シーチキン入り(ナニ食べた?)

イメージ
完成系 玉ねぎ薄切り 具材はシーチキン(ツナ缶) 甘味はオリゴ糖で。 お酢は、リンゴ酢を混ぜると フルーティーになります🍎 鍋に玉ねぎを入れて お酢と麺つゆを50ml(約カレースプーン5杯くらい)  お酢が多めに入ってるので一週間は保ちます。 好みはあると思いますが、私はとても美味しく出来たと思いました☆ 約10年ぶりに投稿した楽天レシピもあります。 https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1810037514/

木綿豆腐を焼いたやつ(ナニ食べた?)

イメージ
片栗粉 ごま油で炒めます 醤油とみりんを大匙1入れました かつお節をまぶしました お刺身と一緒に頂きました☆ 冷めても美味しいので、残ったら冷蔵庫にしまいます。いつもは食べない食べ方なので新鮮で良かったです。